ダンス動画でよく見かけるこの動き。
「チャールストン」という名前の基本ステップです。
シャッフルダンスでよく用いられていますし、従来のヒップホップやカバーダンスでも使われるなど多様性があります。
このページではインストラクターのハウツーで初心者にも分かりやすく練習方法を紹介しますので、
以前からやってみたかったチャールストンステップを習得して、自分のパフォーマンスを向上させていきましょう。
ダンスの基本ステップ「チャールストン」やり方・練習方法
ダンスの基本ステップ「チャールストン」のやり方を動画でレクチャーします。
動画では見本の後にレッスンパートを収録してありますので、初心者も講座を見ながら練習していけば簡単に覚えることができます。
基礎や基本は、ダンサーが共通して認知しているテクニックです。基本だからやらなくちゃいけないわけでもないですが、HIPHOPダンスを愛してきた先人たちが生み出してきたステップの中でも評価の高かったものが基本として根付いていますので、アイデアを学ばせてもらう感覚で知っておいた方が良いと思います。
HIPHOPダンスはストリートダンス5ジャンルの中でも、1番基本ステップの数が多いです。「このステップかっこいい!」「このテクニックは覚えておきたい!」と感じたものから優先して覚えていく感じで、動きと名前を覚えていきましょう。
初心者もこの基本テクニックは押さえておこう
ダンスのステップ「チャールストン」は繊細な足さばきなので、視聴しただけではすぐ頭から消えてしまうと思います。
ダンスの場合、頭で覚えた時点ではまだ体に浸透していません。練習をしておかないと、ほかの似た動きとごちゃ混ぜになってしまったりして結局先々でまた1から学び直すなんていう手間が発生しがちです。実践こそレベルアップの近道です。
気が焦っている状態で身に付くものもありませんから、HIPHOPダンスの基本ステップは1つずつじっくりと練習しましょう。できた!で満足せず、「上手に」できた!と思えるまで訓練を積めば完璧です。充実感も得ることができ基本もマスターできるような練習をしてください。
チャールストンはつま先になった状態で16ビートを刻みます。長時間やると間違いなくふくらはぎの筋肉痛になりますので、HIPHOP初心者はいくつかの基本ステップ練習を並行しておこなうことをおすすめします。
クラブやラコステもチャールストンステップと同様で足首周りを使うため、ランニングマンやポップコーンのように大きく動きステップと練習を組み合わせるのも良いです。HIPHOPダンスの基本はページ下に一覧表示してあります。
こんなに多くの講座があると完全マスターも長い道のりであることに気付くでしょうが、今やっている基礎練習は今後の糧になっていくものです。次のレベルに進むためにも、まずは基本をしっかりおさえておきたいところですね。
この記事を書いた人

著者:ダンサーゆーすけ
職業:ダンスインストラクター
1600万回再生された痩せすぎ注意ダンスで世間から注目され、日本テレビ「ヒルナンデス」をはじめ雑誌等メディアから活動を紹介される。
「ゆーすけのダイエット動画」「ゆーすけのダンス講座」チャンネルで全国向けに良質なレッスン動画を無料配信中。
サイトマップ New!
ダンスの基本ステップ やり方
ダンス 基本ステップ一覧
![]() サイドステップ ダンス初心者は簡単なステップから練習しましょう |
![]() ロジャーラビット ランニングマンとセットで覚えておきたいステップ |
![]() ヒールトー 基礎トレーニングになる大事な基本動作 初心者向け |
![]() ビズマーキー 初心者でもすぐに踊れるヒップホップダンスの基本技 |
![]() スネーク ポップダンス・アニメーションの基礎練習にもなる技 |
![]() スライド ヒップホップのリズムに絡めて動く基本テクニック |
![]() ラコステ 女性でもすぐに踊れる、簡単なのに楽しいステップ |
![]() Tステップ クラブと似ているメルボルンシャッフルの基本ステップ |
![]() マンボ ジャンル問わず活用できる基本の動き 初心者レッスン |
![]() クリップウォーク シーウォークとも呼ばれるギャングなhiphop技 |
![]() ヒールアンドトー 難しいテクニック ハウスダンスの基本ステップ |
![]() インアウト 初心者でも簡単に覚えられるヒップホップの基本技 |
![]() ボックス ダンスの中でも特に簡単な歩くステップ 初心者におすすめ |
![]() ドラムンベース シャッフルダンス・カッティングシェイプスの基本ステップ |
![]() トレイン ハウスダンスの基本ステップ やり方・できない時のコツ |
![]() Cウォーク 簡単なのにかっこいい ダンスの基本ステップを練習しよう |
![]() ツーステップ ダンスの基本ステップ ルーズレッグのやり方と練習方法 |
![]() パドブレ ダンスやバレエで使われているステップ パドブレのやり方 |
![]() トップロック ブレイクダンスの基本ステップ シンプルかつカッコイイ! |
![]() スキーターラビット ロックダンスで1番有名な基本ステップ 初心者はここから |
![]() オールドマン ポップダンス(ポッピング)の基本テクニック 独特な横移動 |
ダンスの基礎知識 | 入門者向け
![]() ストレッチ入門 体が硬いとハンデになる 今からでも遅くない |
![]() ダンスシューズ選び 踊るときの靴はどんなものが良いかの基礎知識 |
![]() 基礎トレまとめ 家の中でおこなえダンスが上手くなる基礎練習 |
![]() 首 アイソレーション ダンスでよく見るあの動き やり方をレッスン |
![]() 胸 アイソレーション ダンススクールで習う基礎トレーニングの練習 |
![]() 腰 アイソレーション 女の子がダンス上達するには絶対に必要な練習 |
![]() リズム音痴改善 アップ ダウン サイドのリズム取りで苦手克服 |
![]() キックアウト 簡単な床技も加えてかっこいいダンスにしよう |
![]() クロスターン ダンスで1番簡単なターンを部屋でお試しあれ |
アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このブログで学べること(カテゴリー案内)
![]() ダンスの基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() ダンス練習に使える曲 ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。 |
![]() 創作ダンスの振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |