ブレイクダンスの曲 思わず練習したくなる おすすめ音楽一覧

ブレイクダンスの曲 思わず練習したくなる おすすめ音楽一覧

ダンスで使えそうな音楽をいくつか紹介していきたいと思います。前回は「ヒップホップダンス音楽 入門者におすすめの練習曲」という記事を公開しましたが、男性の場合はヒップホップを飛び越えてブレイクダンスから始める人も多いと思います。

そこで!ここではブレイクダンスの曲の中でも練習用としておすすめできる音楽を紹介します。早速いきましょう。

フリースタイラーズ – ブレイカービーツ

FREESTYLERS – Braeker Beats PART2 はブレイクダンサーが共有している代表曲です。どこかしらで流れて、どこかしらで聴いている馴染みの曲です。ウインドミルやトーマスなどのパワームーブ練習の際も、無音状態でやるよりかはブレイクビーツを聴きながらの方が気分がアップします。

ブレイクダンスはメンタルがパフォーマンスを左右するため、なんとなく気分が乗らないときは成長も感じられにくくなります。気合いが入る音楽をかけて練習することでモチベーションも上がります。

この曲はパート1もありますので、FREESTYLERS – Braeker Beats PART1 でユーチューブから検索すれば視聴できます。定番曲なのでブレイクダンス初心者はとりあえずおさえておきましょう。

エレクトリックブギー – ブレイクダンス

Electric Boogie – Break Dance は、ブレイクダンス・クラシックとも呼べる曲です。80年代のオールドスクール全盛期の作品です。シュガーヒルギャングやファンキーフォープラスワンといったヒップホップ音楽が注目されがちですが、ブレイクビーツ路線もかっこいい曲がたくさん生み出されていた時代の名曲です。

さきほどの曲よりもテンションを抑えて、クールなフロアムーブテクニックで魅せたい音楽です。テンポもゆっくりなので、ブレイクダンスの基礎6歩から1歩までの練習やスウィーピング・ズールスピンといった基本動作の練習におすすめです。

ブレイクダンスを練習する際は、やる内容によって曲調を変えるのもマインドコントロールになります。例えばパワー系の練習をするときにはテンションアゲアゲで気持ちが盛り上がる早めのビートを流したり、フットワークルーティン(振り付け)を考えるときは落ち着きのあるクールな曲にしたり、練習内容によってブレイクビーツも使い分けができると上達を加速させることができると思います。

クールGラップ – メンアトワーク

最後は Kool G Rap & DJ Polo – Men At Work です。ブレイカーの中にはこういうラップ系を好む人もいますので、バックトラックがブレイクダンサー好みの曲をチョイス。エントリー練習にもってこいな感じですね。トップロックやブロンクス、インディアンステップ、サルサロックなど、基本ステップをやりこむ上で体をのせやすいです。

ブレイクダンス初心者の場合だと最初からキレッキレの高速ステップとはいかないと思いますので、練習の過程で使用してみるのも良いと思います。

今回はここまで。本当に紹介したかったブレイク曲がのきなみユーチューブで公開されていないという状態で心が折れかけましたが、定番あたりを貼り付けようと気持ちを入れ替え、このページを作成させていただきました。

音楽漁りもさほど難しくはありませんので、ユーチューブから break dance mucic みたいな単語を並べて検索すればズラリと表示されます。もっと知りたい!という追及心はダンス上達のうえでとても良い向き合い方なので、音楽を味方につけてブレイクダンス練習をがんばりましょう!

ダンサーゆーすけ


ダンス | おすすめ音楽 | 曲名も教えます

クランプ 音楽 曲
クランプ 曲

KRUMPを踊るときの音楽一覧 かっこいいHIPHOPスタイル
ダンス10 音楽 曲
ハウスダンス 曲

お洒落なステップで踊りたいハウサーにおすすめの音楽集
ダンス9 音楽 曲
ブレイクダンス 曲

これは良い!ブレイキン練習におすすめのカッコイイ音楽集
ダンス8 音楽 曲
初心者の練習用

ヒップホップ / R&Bダンスの耳馴染みの良いおすすめ曲一覧
ダンス5 音楽 曲
ポップダンス曲 1

ポッピン練習にもってこい お洒落でかっこいい音楽を紹介
ダンス4 音楽 曲
ポップダンス曲 2

ポップダンス入門者でも踊りやすいキャッチーなおすすめ音楽
ダンス6 音楽 曲
ストリートダンス 曲

ストリートダンサーにおすすめ かっこいい音楽で練習できる
ダンス2 音楽 曲
ヒップホップ曲 1

HIPHOP DANCEで使えるノリノリ&イケイケな音楽を紹介
ダンス1 音楽 曲
ヒップホップ曲 2

ミドルスクールからニュースクール時代のおすすめ音楽3曲
シャッフルダンス 曲
シャッフルダンス 曲

ステップ練習におすすめ ノリの良いEDMミュージックを厳選
フリースタイルダンス 曲
フリースタイル 曲

どうダンスで活かすかはあなた次第 踊れるオリジナル音楽
ダンス7 音楽 曲
ロックダンス 曲

LOCKダンサーなら知っておきたい練習&イベント音楽 曲名も

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧

このブログで学べること(カテゴリー案内)

ヒップホップ 基本ステップ一覧 ダンス
ダンスの基本ステップ

ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法
ダイエット ダンス エクササイズ 今すぐ痩せる おすすめ
ダイエット エクササイズ

ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。
ブレイクダンス やり方 踊り方 基礎 技 振り付け
ブレイクダンス 基礎 技

初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。
ロックダンス やり方 踊り方 初心者 練習 基礎 振り付け
ロックダンス 基本ステップ

初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。
シャッフルダンス やり方 踊り方 基本 ステップ
シャッフルダンス 踊り方

基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。
ダンス 曲 音楽 おすすめ
ダンス練習に使える曲

ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。
簡単な創作ダンス振り付け 体育 初心者の参考になる見本 例 配置
創作ダンスの振り付け

初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。
バク転 やり方 練習 怖い できない コツ アクロバット
バク転 アクロバット講座

倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。