ロックダンスの基本「トゥエル」やり方が3種類 全部教えます
初心者がまず練習すべき基礎テクニック「トゥエル」の練習方法とコツを動画で解説します。
やり方は全部で3種類あり、上手なロックダンサーの演技もこの3種類のいずれかを使っています。ロックダンス初心者は、動画で最初に紹介している巻きを重視したやり方から始めてください。そのあとの2パターンは最初の練習よりも簡単なので、1つ目がマスターできればもうこっちのものです。
トゥエルを覚えればその流れでロックのポーズも練習しやすくなりますし、基本ステップのクロスハンドやスクービードゥも覚えやすくなります。振り付けでも必ずトゥエルは入りますので、基礎練習は時間をかけて確実に身に付けましょう。
ロックダンスの基礎くらいならWEBダンススクールで十分
基本ステップの中には足を大きく使うテクニックも多いため、ダンススタジオや野外練習場で踊らないと満足な練習ができなかったりします。
でもロックダンスの基礎ならダンススクールまで足を運ばなくても動画を用いた自宅練で十分カバーできます。ノック・ポイント・アップのリズム・トゥエルくらいであれば騒音はしません。
基本ステップの中だと、クロスハンド・ストップアンドゴー・スクービードゥも動作のわりにどたばたしないため、家の中で練習しても人の迷惑にはなりにくいと思います。
ロックダンスの基本を1から覚えようとしている初心者の場合、一通りベーシックな技をやっている内はWEB上のダンススクール、つまりは動画でのレッスン環境でも事足ります。
ある程度スキルアップしてくると自然と外に飛び出したくなるもので、一緒に練習できるい友達やロックダンスを語り合える同志が欲しくなります。そういうときにダンススクールを利用したり、近場のダンスイベントに足を運んだりという動きを見せるのも良い流れです。
練習環境も基本をやっている時期が過ぎ去ると、自宅でやれることもなくなってきます。思いっきりジャンプしたり、広いスペースを必要とする練習に移行するにあたり、練習環境も見直していきましょう。
トゥエルをはじめ、ロックダンスで使う手の動作はソファーに腰掛けながらテレビを観ているようなリラックスタイムでも〝ながら練習〟ができます。コマーシャルの退屈な時間などを上手く使い、まずはトゥエルやノックあたりからクリアしましょう。
独学で練習しているニーズから人気の動画
![]() ロックダンスの踊り方 かっこいい振り付けレッスン動画 |
![]() かっこいい技「ストップアンドゴー」のやり方・練習方法 |
![]() ロックダンス基本 | トゥエルのやり方3種類 |
![]() ロックダンス初心者の練習用 簡単 かっこいい振り付け |
ロックダンス基礎 基本ステップ 振り付け動画一覧
![]() 基礎まとめ 基本のリズム・ロックステディ・キックウォーク |
![]() ノック / ペイシング 初心者がまず覚える基礎テクニック おすすめ動画 |
![]() キックターン ロッキングのパフォーマンスで活かせる回転技 |
![]() リオウォーク 国内では「ロックステディ」という名前でも有名 |
![]() ウィッチウェイ 上手くできない苦手な人にコツをレッスンします |
![]() スクービードゥ ロックダンスの複合技 やり方・練習方法を紹介 |
![]() スクーバー 簡単なのにかっこいいダイナミックで力強い足技 |
![]() スキーターラビット 初心者でも練習しやすい簡単かつ楽しいステップ |
![]() クロスハンド ロックダンサーなら皆知ってるカッコイイ基礎技 |
![]() シフト ロックダンスでよく見るフロア技にチャレンジだ! |
![]() ロックダンス 曲 練習のモチベーションがグンと上がる音楽をご紹介 |
アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このブログで学べること(カテゴリー案内)
![]() ダンスの基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() ダンス練習に使える曲 ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。 |
![]() 創作ダンスの振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |