ハンドウェーブのやり方 ポップダンス(ポッピン)基礎動画
ポップダンスやアニメーションの基本動作「ハンドウェーブ」の練習方法を動画でレクチャーします。初心者には難易度高めのテクニックですが、どこでも練習できる技なのでコツコツ進めましょう。
まずは動作を簡単にして7つのポーズ。最後は専門的に11つのポーズにチャレンジという流れになっています。ハンドウェーブはやり方を覚えるのは簡単ですが、そこから波立てるまでにまた時間がかかります。
早く覚えてやろうという構えよりかは、常に練習していき完成度を高めていく思考で向き合ってください。上手くこなすコツを紹介していきます。
ハンドウェーブを上手く見せるコツ
ポップダンスやアニメーションではヒット・ウェーブを多用します。どちらも初心者がすぐにできる動作ではないため、やはりこういったジャンルは本気で学ぶ気のある人しか残らない傾向があります。
やはりリズムとステップで魅せるヒップホップダンスが定番となってくるのですが、限られた人しかできないテクニックには希少価値があります。
例えばランニングマンができる人とハンドウェーブができる人では、間違いなく後者の方が少数です。やはり難しい技を習得したときに得るものは大きいです。
努力を重ねていく必要があるので根気強さが求められますが、習得すれば一生使えるわけですし乗り切りたいですね。
ハンドウェーブは意外にも「感覚」が1番大事です。動画では手首・肘・肩の動きをコマ送りでレクチャーしていますが、それは初心者が1から覚える想定で解説しているためです。
コマ送りを繰り返した後は、感覚でおこないます。カクカクからシュルルルンと波を作るのですが、ここから想像の世界というか、スピードを出すほど頭で考えながらはできなくなるので、感覚で動かすしかありません。
ボディウェーブもそうですが、最初は通過地点をコマ送りで覚えるやり方から始め、その後は頭でインプットした記憶を頼りに勘というか、感覚で馴染ませる工程に入ります。
だからポップダンス(ポッピン)やアニメーションダンスは、センスが問われますね。
最初は誰かのレクチャー見て学ぶだけなのでそんなことないのですが、基礎を一通りやっていく中でどれだけ研究できるか、練習すればするほど好きになれるような人なら向いていますね。
ポップダンスの基本動作はこのブログ内にいくつも紹介されています。ボディウェーブやヒットのやり方をまだご存じない方はセットで練習方法を覚えていってください。
良い動画が見つからない方へ
ユーチューブは無料で観れるところが手軽ですが、自分の探しているコンテンツがすぐに見つからなかったり、物足りなさを感じることもありますよね。
時間対効果で考えたときは、市販のレクチャーものを入手した方が手っ取り早いこともあります。
当ブログはユーチューブ動画プラス補足文の構成で、無料の中では分かりやすさと情報量を兼ね揃えています。しかし広告収入も限られているため、現状維持がやっとです。物足りない場合は、市販のレクチャーものと併用するようにしてください。
独学でポップを練習している人から人気の動画
ポップダンス(ポッピン)の基礎 基本 振り付け 技の一覧
![]() オールドマン ポッピング伝統の型 やり方を解説 |
![]() フレズノ ヒットを打つ際の基本動作 初心者向け |
![]() 首のロール やり方を初心者にも分かりやすくレッスン |
![]() 腰のロール ポッピン・アニメーションダンスの基礎 |
![]() カッティング コマ送りで動くフリースタイルダンス |
![]() 縦のウェーブ 首 胸 腰 膝に通すボディウェーブ |
![]() ヒット練習のコツ 難しい体勢から筋肉を弾く方法を伝授 |
![]() スロームーブ フリースタイル(即興)ダンスで使える技術 |
![]() タット 初心者も3分でマスター 簡単なやり方 |
![]() お尻 太腿のヒット 腕だけじゃない下半身のヒット練習方法 |
![]() ロール練習用 首 胸 腰のロールを使った振り付け動画 |
![]() フライングターン ポッピンやフリースタイルで使える特殊ワザ |
![]() ハンドウェーブ やり方 ポッピンやアニメーションの基礎テクニック |
![]() ポップダンス / ヒット 筋肉を弾く基本技 やり方 コツを動画解説 |
![]() ボディウェーブ 家の中でも本格的なテクニックが学べる動画 |
![]() 首のアイソレーション 基礎トレーニングでパフォーマンス向上へ |
![]() 簡単な振り付け ポップダンス初心者の練習用におすすめ |
![]() ポップダンス / 技 ダンサーYU-SUKEによる見本演技と技を紹介 |
![]() 家で基礎強化 ヒット練習を兼ねたシンプルな振り付け練習 |
![]() 即興ダンス 基礎・基本を学んだ次はフリースタイル練習 |
![]() ポッピン練習用 初心者におすすめ 簡単な振り付け |
アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
ダンス練習着 ヒップホップ衣装が激安!
Tシャツからスウェットパンツまで、ダンス練習着は「リアルダンサーズ」でGET!! 今ならセール開催中でいつもより安い!!

このサイトで学べること(カテゴリー案内)
![]() ヒップホップ 基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む52講座。やり方 コツが分かる。 |
![]() ヒップホップ 振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に50本。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() ハウスダンス 基本ステップ 技の名前や種類、やり方が学べる総合コンテンツ。初心者が最初に練習する基礎・基本ステップが分かる。 |
![]() ポップダンス 練習方法 初心者も覚えられるヒットのやり方やウェーブのコツなど、これからポッピンを始める人におすすめ。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() 初心者向け簡単ダンス 簡単なレッスン動画が40講座。振り付け練習用、体育授業や文化祭など創作ダンスの見本として。 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |
![]() ダンス 曲 練習に使える音楽 ヒップホップ クランプ ブレイクダンス ハウス ポッピン ロックダンス シャッフルダンスに対応。 |
![]() キッズ~大人のダンススクール 動画の先生に会える!初心者クラス常設。東京 柏 牛久のヒップホップ・ストリートダンス教室。 |