TWICE dance the night away ダンス振り付け解説
TWICE「dance the night away」のダンスを覚えたい人に向けて、初心者にも分かりやすく振り付けをレクチャーします。
こんにちは。ダンサーYU-SUKEです。
Ps(ピース)ダンススクールで、ストリートダンスやKポップの振り付けをレッスンしているインストラクターです。
この動画を公開したのは2019.3です。
dance the night awayは2018の曲ですよね。
どうしてこのタイミングで?遅くね?と思われそうですが、
実は今作、リクエスト動画なんです。
視聴者さんからの希望はトゥワイスとバンタンが多く、その中でも僅差でTWICEのdance the night awayが優勢でした。
コピーダンスはやはり新曲をコンテンツにした方が再生回数は伸びやすい傾向にあります。
でも旧作や少しマイナーなグループのリクエストにも定期的に応えていこうと思っています。
TWICE dance the night awayのダンスに挑戦してみたものの、あのとき…できなくて断念しちゃったんだっけな。
そんな人も、もう1度トライしてみましょう!
ダンス初心者が完コピするならトゥワイスがおすすめ
Dance the night awayもそうですが、TWICEのダンスはどれも覚えやすく、ダンス未経験の方でもマスターしやすいです。
BTSやTXTのようなボーイズグループの振り付けは運動量も多く、ストリート系の動きを多用しているためレベルも高めです。
それと比較するとトゥワイスやアイズワンのようなガールズグループのダンスは初心者も取っ付きやすく、振り付けを練習しながら自分を可愛くみせる仕草も身に付きます。
dance the night awayの場合、波をイメージした手の動きが何気に奥深く、指先から手首まで繊細なコントロールが必要です。
こういう手先の器用さは女性の方が優れていますし、腰を振る動きも様になります。
そんな理由からダンス経験のない女の子がコピーダンスを楽しむならトゥワイスがおすすめ。
YES or YESのダンスレクチャーもブログ内にリンクがあります。
振り付けは覚えるまでが一苦労ですが、1度覚えてしまえばずっとダンスを楽しむことができます。
家の中であたらしい趣味をスタートさせてみてください。ダンスはダイエット効果も高く、良い気晴らしになります。
ダンサーYU-SUKE
K-POP J-POP ダンス振り付けレクチャー動画一覧

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このサイトで学べること(カテゴリー案内)
![]() ヒップホップ 基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む52講座。やり方 コツが分かる。 |
![]() ヒップホップ 振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に50本。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() ハウスダンス 基本ステップ 技の名前や種類、やり方が学べる総合コンテンツ。初心者が最初に練習する基礎・基本ステップが分かる。 |
![]() ポップダンス 練習方法 初心者も覚えられるヒットのやり方やウェーブのコツなど、これからポッピンを始める人におすすめ。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() 初心者向け簡単ダンス 簡単なレッスン動画が40講座。振り付け練習用、体育授業や文化祭など創作ダンスの見本として。 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |