創作ダンスの見本 簡単なステップだけで超かっこいい振り付け

創作ダンスの見本 簡単なステップだけで超かっこいい振り付け

初心者の練習用におすすめ!ヒップホップダンスの基本も同時に見に付くレッスン動画です。

創作ダンスの振り付け見本として、または独学でダンス練習している人のスキルアップにご活用ください。

しっかり体を動かすステップ主体の振り付けは、簡単な内容でも見栄えがします。かっこいいダンスが下準備ナシですぐに踊れるので、体育や文化祭などで創作ダンスの振り付け例を探している学生さんにもドンピシャな動画だと思います。

この動画は最初に見本が収録されているため完成図が分かります。そして後半からはじっくりレッスン。ダンススクールに通ったことがないような初心者でも練習しやすいのは、後ろ向きでのレクチャーだからです。

直感的に理解できますので、「うへぇ難しそう・・」とためらっている人もこれを逃したら1つのチャンス(きっかけ)を逃すことになります。カウントは32カウントで覚えやすいため、練習できる場所を確保して始めてみましょう。

ヒップホップダンス初心者でも楽しめる振り付け動画

創作ダンスを自分で考えることが難しいビギナーさんは、こういう振り付け見本をヒントにしてください。

ユーチューブで踊り方を学んでいる人も、ステップ単体だけではパフォーマンスになりませんので、どのように基本技を繋いで1つのルーティンに仕上げていくかの参考にしてください。

簡単なステップの盛り合わせともいえるこの振り付けですが、ヒップホップダンスの基本ステップを多く用いています。

名前が付いているのは、ポップコーン(パーティーマシン)・ダブルロック・Tステップ・ランニングマン・ドラムンベースステップ・サイドリープ・スポンジボブ(アレンジ)・クロスターンです。

Tステップはシャッフルダンスの基本テクニックで、ダブルロックはロックダンス(ロッキング)の基本テクニックです。ここではヒップホップにアレンジした魅せ方をしています。

もし振り付けだと次から次へと展開して頭がいっぱいになってしまう場合は、ステップの名前をユーチューブやこのブログで検索すれば講座を出せますので、1つずつ練習する着実な方法でも良いと思います。

基本ステップの中には簡単なのにかっこいい足さばきも多く、ポップコーンステップやランニングマンは使い勝手が良いので、おすすめです。

創作ダンスは誰かが作った振り付けをそのまんまコピーじゃ面白くないと思いますので、例えば8カウント区切りで入れ替えてみたり、そういうところから創作力を養っていくと自分の成長に繋げられると思います。

まずは簡単なステップから練習していくと、少しずつ体が慣れてきて難易度の高い技や振り付けにも対応できるようになります。

動画は観るだけでも学習になりますし、練習すれば頭だけでなく体で身に付けることができます。

どちらかといえば体で覚えた方が時間が経過しても抜けていかないため、ダンスは実技中心でレベルアップさせると良いですよ。


Kpop Jpop カバーダンス振り付けレクチャー

体育・文化祭の参考に 創作ダンス振り付け動画

創作ダンス 振り付け 簡単 見本
簡単 創作ダンス

HIPHOPスタイルの創作ダンス動画 振り付け見本
文化祭 体育 振り付け
体育 創作ダンス

振り付けに困ったらコレ 簡単なのにかっこいいフリ
かっこいいダンス踊り方 ヒップホップ
かっこいいダンス

ヒップホップ シャッフル ブレイクをミックス
ヒップホップ振り付け 創作ダンス例
ヒップホップ振り付け

簡単なのにかっこいいステップを同時に習得
小学校 体育 ダンス
小学生向けダンス

体育授業や運動会などで使える創作ダンス見本
中学 体育 創作ダンス
中学生向けダンス

体育の創作ダンスや文化祭で振付が必要なとき
簡単 創作ダンス 振り付け 体育 参考
簡単な創作ダンス

初心者でもすぐできる体育授業のお助けレッスン
簡単 創作ダンス 振り付け 体育 見本
簡単な振り付け

オシャレなダンスなので女の子で練習しやすい
ストリートダンス 基本ステップ 技と名前一覧
基本ステップ70

ダンスの素材はここにあり!まずは基礎知識から
簡単 創作ダンス 振り付け 体育 キッズ
キッズダンス

ダンス初心者の小学生でもできる創作ダンス振付

ダンスの基礎知識 | 入門者向け

ストレッチ 柔軟 体が硬い 1
ストレッチ入門

体が硬いとハンデになる 今からでも遅くない
ダンスを踊るときの靴 シューズ おすすめ
ダンスシューズ選び

踊るときの靴はどんなものが良いかの基礎知識
アイソレーションやり方 上半身
基礎トレまとめ

家の中でおこなえダンスが上手くなる基礎練習
首 アイソレーション ダンス やり方 練習方法 できない
首 アイソレーション

ダンスでよく見るあの動き やり方をレッスン
ダンス アイソレーション 胸 肩 やり方 練習
胸 アイソレーション

ダンススクールで習う基礎トレーニングの練習
アイソレーション 腰
腰 アイソレーション

女の子がダンス上達するには絶対に必要な練習
ダンススクール リズム取り
リズム音痴改善

アップ ダウン サイドのリズム取りで苦手克服
ダンス 基本 キックアウト やり方 練習方法
キックアウト

簡単な床技も加えてかっこいいダンスにしよう
クロスターン ダンス やり方
クロスターン

ダンスで1番簡単なターンを部屋でお試しあれ

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧

このブログで学べること(カテゴリー案内)

ヒップホップ 基本ステップ一覧 ダンス
ダンスの基本ステップ

ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法
ダイエット ダンス エクササイズ 今すぐ痩せる おすすめ
ダイエット エクササイズ

ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。
ブレイクダンス やり方 踊り方 基礎 技 振り付け
ブレイクダンス 基礎 技

初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。
ロックダンス やり方 踊り方 初心者 練習 基礎 振り付け
ロックダンス 基本ステップ

初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。
シャッフルダンス やり方 踊り方 基本 ステップ
シャッフルダンス 踊り方

基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。
ダンス 曲 音楽 おすすめ
ダンス練習に使える曲

ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。
簡単な創作ダンス振り付け 体育 初心者の参考になる見本 例 配置
創作ダンスの振り付け

初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。
バク転 やり方 練習 怖い できない コツ アクロバット
バク転 アクロバット講座

倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。