小学生~中学生向けの簡単なヒップホップダンス
小学生でも簡単に覚えられ、楽しく踊れるヒップホップダンスの振り付けを創作しました。
動画で分かりやすくレッスンしてありますので、練習してみてください。
小学校の体育授業で必修化されたリズムダンスにも使えますし、運動会のようなイベント行事にも活かせると思います。
シンプルな動きなのでヒップホップというよりもリズム運動のような感覚で踊れます。
難易度は小学生に合わせていますが、ダンス初心者なら中学生から主婦層まで手頃に楽しめると思います。
運動不足解消やストレス発散にご活用ください。
ダンスで小学生の運動能力をアップさせましょう
ヒップホップは体育でも取り入れられるようになりましたね。成績アップにもつながるため学習路線でも練習しておいた方が良いですが、ダンスを踊るメリットはそれだけではありません。
ネットゲームの普及もあってか、小学生~中学生の体力が年々低下しているのです。体が作られていく年代にとって運動はとても大切です。心肺機能の向上や骨・関節の成長に不可欠なので、女の子でも適度な運動はさせた方が良いです。
しかしキッズスポーツはサッカーや野球、バスケットボール、バレーボール、陸上競技など、野外でおこなうスポーツや体育館のような大きな室内施設を使わなければならず、人数も必要です。
地域のスポーツ少年団に入会するのも手軽さがありません。単に運動させたいだけでこんな本格的な環境に子どもを連れていくのも、本人がそれを希望していなければ気の毒です。
ダンスレッスンは動画でも受けられ、自宅練習が可能です。スポーツ施設まで足を運ばなくても運動ができますし、体育でダンスをやる学期は成績アップも期待できます。
中学生になってもダンスは体育の授業でやりますので、小学生の内にやっておけば2度おいしいわけです。お母さんから奨めてみてはいかがでしょうか。
まずはダンス動画を見せてみて反応を伺う流れで良いと思います。このサイトではヒップホップダンス以外にもキッズから人気のあるロックダンスやブレイクダンスの練習方法も動画でレッスンしています。
まずは初心者でもできる簡単な講座からチャレンジしてみましょう。ご家族みんなでチャレンジして、誰が1番最初にクリアできるかを競ったりすると子どものやる気も上がると思います。
ヒップホップダンスで運動の楽しさや汗をかく気持ち良さを教え、子ども自ら自発的に身体を動かすようになれば良いですね。
Kpop Jpop カバーダンス振り付けレクチャー
![]() TWICE(トゥワイス) YES or YES ダンス 振り付け |
![]() TWICE/トゥワイス FANCY/ファンシー ダンス 解説 |
![]() ITZY(イッジ) DALLA DALLA ダンス 振り付け動画 |
![]() BTS/バンタン boy with luv ダンス 振り付け動画 |
![]() アイズワン・モモランドのダンスを上手く踊るコツ |
![]() 嵐 ARASHI「Turning Up」ダンス 振り付けレッスン |
体育・文化祭の参考に 創作ダンス振り付け動画
![]() 簡単 創作ダンス HIPHOPスタイルの創作ダンス動画 振り付け見本 |
![]() 体育 創作ダンス 振り付けに困ったらコレ 簡単なのにかっこいいフリ |
![]() かっこいいダンス ヒップホップ シャッフル ブレイクをミックス |
![]() ヒップホップ振り付け 簡単なのにかっこいいステップを同時に習得 |
![]() 小学生向けダンス 体育授業や運動会などで使える創作ダンス見本 |
![]() 中学生向けダンス 体育の創作ダンスや文化祭で振付が必要なとき |
![]() 簡単な創作ダンス 初心者でもすぐできる体育授業のお助けレッスン |
![]() 簡単な振り付け オシャレなダンスなので女の子で練習しやすい |
![]() 基本ステップ70 ダンスの素材はここにあり!まずは基礎知識から |
![]() キッズダンス ダンス初心者の小学生でもできる創作ダンス振付 |
ダンスの基礎知識 | 入門者向け
![]() ストレッチ入門 体が硬いとハンデになる 今からでも遅くない |
![]() ダンスシューズ選び 踊るときの靴はどんなものが良いかの基礎知識 |
![]() 基礎トレまとめ 家の中でおこなえダンスが上手くなる基礎練習 |
![]() 首 アイソレーション ダンスでよく見るあの動き やり方をレッスン |
![]() 胸 アイソレーション ダンススクールで習う基礎トレーニングの練習 |
![]() 腰 アイソレーション 女の子がダンス上達するには絶対に必要な練習 |
![]() リズム音痴改善 アップ ダウン サイドのリズム取りで苦手克服 |
![]() キックアウト 簡単な床技も加えてかっこいいダンスにしよう |
![]() クロスターン ダンスで1番簡単なターンを部屋でお試しあれ |
アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このブログで学べること(カテゴリー案内)
![]() ダンスの基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() ダンス練習に使える曲 ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。 |
![]() 創作ダンスの振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |