ツーステップ・やり方・練習方法|ダンスの基本

ダンス・ツーステップ・やり方 ダンスの基本ステップ30種類|初心者の練習ガイド
こんな方に

ダンスを学びたい
インストラクターがダンスの基本を動画でレクチャーしています。

ツーステップを覚えたい
簡単なのにかっこいいステップを、初心者にも分かりやすく教えます。

上手に踊りたい
見栄えよく演じるにはコツがあります。練習前に知っておきたい予備知識も併せてお伝えします。

2本の脚から生み出されるステップの数々には、先人たちのアイデアが詰まっています。

今回ご紹介するツーステップも汎用性の高い基本テクニックで、習得しておくことをおすすめします。

インストラクターが練習方法を分かりやすくレッスンしましたので、練習にご活用ください。

ツーステップ|ハウスダンスの型

ツーステップにはそれぞれのジャンルによってスタイルが変化しますので、

このページはハウスダンス(クラブミュージック)で踊られているやり方のレクチャーをさせていただきます。

初心者がまず練習する基本ステップがツーステップ(2ステップ)といっても過言ではありません。

ツーステップには数々の種類(バリエーション)が存在し、そこからの応用も可能です。

今回は基本的な練習方法を解説しながら、ほかにどんな使い方ができるのかサンプルとそのやり方をレッスンしました。

早速、上記のハウツー動画で、インストラクターの見本演技と練習方法の解説をご覧ください。

簡単なのに実用的。初心者にとっては有り難いステップなのでここでしっかり基礎を身に付けていってください。

初心者は基本ステップから練習

ダンスになぜ様々なジャンルがあるかというと、

どんな音楽で踊るかによって魅せ方が異なるためです。

両極端な例を出すなら、ブレイクダンスとソシアルダンスでは、流す音楽もファッションもまったく別物です。

やはりその音楽性や文化の中で生まれたスタイル、踊り方というのが存在しており、

それぞれのジャンルにファンがいる。それがダンスの世界です。

そして一見、全く違うジャンルのように見えるのに、共通した基本ステップが存在していたりするのもダンスの魅力で、

多くのジャンルは決して分断しているわけではなく繋がりがあります。

ツーステップもそういった基本の中にある1テクニックであって、

基本ステップだと、他にもパドブレのように各ジャンルで共通して用いられている足さばきがあります。

やはりストリートダンス、社交ダンス、バレエダンスで、パドブレの際の足の運び方にはそれぞれの特徴があります。

初心者で基本ステップを順に覚えている段階のビギナーさんも、

基本を学ぶ中でダンスへの理解を深めていってください。ジャンルが分かれていてもおおもとを辿れば1つに繋がっていくものです。

バリエーションは動画でレッスンした以外にも自分のアイデアで創作できますし、基本を学ぶとアレンジも無数に作り出せると思います。

ダンスの面白さはこうした基本ステップからのアレンジで、自分にしかできないようなオリジナリティ溢れるフットワークをあみ出すところにもあります。

ダンスを始めたばかりなら、まずは基本から。

基本テクニックを一通り覚えた時点でかなり踊れるようになっているはず。

そこからは自分らしさを磨いたり自ら創作していく思考も持つようにしてください。

この記事を書いた人
ダンスとダイエットのブログ著者-1

著者:ゆーすけ先生

ユーチューブのダンスレクチャーで知られた存在。黎明期から活動しているインストラクターです。

「ゆーすけのダンス講座」「ゆーすけのWEBダンススクール」チャンネルで動画配信中♪


[dance12]