つくば市ダンススクール
初心者でも安心
初心者と経験者で分かれていますので、未経験でも安心のダンス教室です。
つくばスタジオ
つくば市では国道354沿いにあるダンススタジオでレッスンをおこないます。
利用しやすい
初期費用0、ワンレッスン1900円で利用できます。
入会金無料
初心者歓迎だから未経験でも安心です。
つくば周辺のダンススクールをお探しの方に、教室案内と活動レポートをお伝えします。
こんな教室です
小学生~中学生が多い
K-POPやカバーダンスをやるようになってから女子の利用が目立つようになりました。
高校生も受付していますので、見学・体験お気軽にどうぞ。
初心者クラスあり
新規の方は初めてダンススクール利用する場合がほとんどなので、やさしい設定のクラスを常設してあります。
ダンス好きの子供には、自己アピールの機会として撮影会もおこなっています。
楽しい習い事
週1回踊る時間を作ると心身ともにリフレッシュできます。
初心者と経験者でレッスンを分けていますので、入門者でも入りやすい教室です。
レベルアップ
経験者クラスでは実践的なスキルを含めたかっこいいダンスが習えます。
上手くなる環境を探している人には強化クラスをおすすめします。
レッスンが安い
- 料金を安くしました
入会金 | 無料 |
60分 | 1900円 |
税込・1レッスンの料金です
費用はレッスン料だけ
ご利用スタイルに合わせて月額と1回払いお好きな方を選べます。
カード各社ポイントが貯まりますし、入金用リンクから支払えて手間もありません。
当番ナシの教室なので、保護者さんにお願いするのは子供の送り迎えだけ。
費用も抑えて手間いらず。家計にやさしい教室で楽しい習い事を始めてください。
生徒のダンス動画
動画を観ればどんなダンスが習えるか分かります。
スクールオリジナル
先生の作る振り付けは踊りごたえがあります。
リズム、ステップ、ポーズ、フロアムーブ等、上達するためのテクニック満載の振り付けが習えます。
K-POPダンス
K-POP好きの生徒がカバー動画活動をしています。TWICE・BTS・BLACKPINK 等、人気グループの新曲で踊れます。
洋楽ダンス
踊れる洋楽はダンスポップとも呼ばれ、万人向けするダンススタイルです。
こだわりのジャンルがなければ、適度なレベル設定とお洒落な振り付けの洋楽系をおすすめします。
イベントに出ました
つくば市のキッズダンスショーに出演しました。
今回はブレイクダンスを演技に含めたことで、見ごたえのあるパフォーマンスになりました。
発表会のダイジェスト
つくば市のホールでスクール発表会をおこないました。
習い事で毎日がもっと楽しく☆
ダンススクールで新しい自分を発見してください。
つくば単発クラスの様子
洋楽やK-POPで振り付けしているダンススクールです。
レベル別に2種類のクラスを用意しています。
初心者歓迎クラス
やさしい設定
ダンススクールが初めての方でも安心。
やさしい設定で、インストラクターから直接習った方が良い基礎を中心に教えます。
習い出しはダンスに慣れるところから始めましょう。
強化クラス
経験者歓迎
内容を充実させた80分レッスンで、レベルアップを目指します。
基礎は身に付いていることを前提に実践的なスキルを教えます。
好みの内容だけ受講する都度払いプランもあり、経験者から支持されています。
レッスンの流れ
基礎練習
ダンスの動きを良くする練習にアイソレーションがあります。
体のコントロールを養い、次いでリズムトレーニング、有酸素プログラムの順に進行します。
ストレッチ
ダンススクールのストレッチは柔軟目的に行うため、全身をしっかり伸ばしていきます。
初心者向けのレッスンでは優しい内容ですが、経験者向けでは股関節周りを4方向じっくり攻めていきます。
振り付け指導
レッスンの後半でその日のメインともいえる振り入れをおこないます。
2つあるクラスで習えるダンススタイルに違いがあります。
初心者歓迎クラスでは流行を取り入れた万人向けの内容にしています。
強化クラスは専門的なスキルを含めた内容にしています。
スタジオ紹介
つくば市大角豆にあるカラオケ店で、ダンススタジオも完備されています。
入口を入ったら左側にレジがあり、その脇の通路を進むとスタジオ入口があります。
良いスタジオなのですが、運営会社様より2023年以降は定期利用できなくなることを伝えられました。ガーン(;'∀')
春から新規クラスを開講する計画だったのですが、状況的に最近までレッスンしていた牛久スタジオに設置することにしました。
場所が変わります
2023年からは牛久スタジオでレッスンをおこないます。
つくばでも単発レッスンはおこなう機会がありますので、参加者募集の際はこのページで告知します。
毎週の定期レッスンをご希望の方は牛久教室をご利用ください。
合わせて読みたい