ロックダンスの踊り方 基本ステップや振付の練習に

ロックダンスの踊り方 基本ステップや振付の練習に

ロックダンス(ロッキング)はストリート系の踊りの中でも男女問わず人気があるジャンルです。

だけど、かっこいいダンスはそれなりに難易度も高く、定番のヒップホップと比べても高い精度が求められます。

そこで、今回はロックダンスを独学で練習している初心者でも踊りやすい振り付けをレッスンします。動画を使った講座なため、32カウントの適度な量にしてあります。

ループをかけて繰り返し踊れますので、練習用に最適な内容です。簡単かつ、かっこいいパフォーマンスがしたいのなら、この振り付け見本はオススメです。

中身は基礎と基本動作を中心にしてあり、具体的にはロックのポージング、トゥエル、ノック(ペイシング)、スキーターラビット、ストップ&ゴー、クロスハンドという名前の付いている動きで構成しています。

もし振り付けを覚えている最中にできない動きがあれば、上記の名前をページ下部のロッキングダンス講座一覧から探してください。

振り付けでは実践的な練習ができるため、まだ自分でルーティンが創作できない段階では貴重なサンプルとなります。

まずは30分で習得を目標にして、32カウントを覚えてみましょう。

基礎・基本ステップのルーティン練習もオススメ

ロックダンスの振り付け見本も、すべてをコピーせず「ここがカッコイイ!」というパートだけを抽出していくスタンスもありだと思います。

この振り付けの中でイチオシなパートは「スキーターラビット」と「ストップアンドゴー」を組み合わせたルーティンです。

簡単にできますし、シンプルな割に360度どこから見てもかっこいい印象になります。

繋ぎ方もスキーターの最後の足をそのままストップ&ゴーに向けるだけなので、ロッキング初心者でも難なくクリアできると思います。

こんな感じで、自分の引き出し(レパートリ)を追加していく流れもパフォーマンス向上に繋がりますし、人と同じ踊り方じゃつまらないと感じるオリジネーター基質の方には肌に合う方法だと思います。

こういった振り付け見本も、多くの方が視聴されていきます。自分らしさを重視する場合は、サンプルを自分なりに作り替えてみたりと、創作性を含め学習していくと良いかも知れません。

僕はダンスインストラクターの仕事をしていますが、理由の1つは自分で振り付けを作るのが好きだからです。

レッスンで使うフリを用意するのが苦にならないため、自分に合っているなと感じています。

ロックダンスの練習用として数多くの振り付け見本を公開しています。中にはロッキングダンス経験者に向けた少し難しいルーティンもレッスンしていますので、上達したときにそういう講座もチャレンジしてもらいたいです。

まずはこのページ上部に貼った、初心者向けの振り付けからトライしてみてくださいね。

この記事を書いた人

ダンサーゆーすけ YU-SUKE 現在のプロフィール

著者:ダンサーゆーすけ
職業:ダンスインストラクター

1600万回再生された痩せすぎ注意ダンスで世間から注目され、日本テレビ「ヒルナンデス」をはじめ雑誌等メディアから活動を紹介される。

「ゆーすけのダイエット動画」「ゆーすけのダンス講座」チャンネルで全国向けに良質なレッスン動画を無料配信中。

サイトマップ New!


独学で練習しているニーズから人気の動画

ロックダンス基礎 基本ステップ 振り付け動画一覧

ロックダンス基礎 リズムの取り方
基礎まとめ

基本のリズム・ロックステディ・キックウォーク
ロックダンス基礎 ノック ペイシング
ノック / ペイシング

初心者がまず覚える基礎テクニック おすすめ動画
ダンス ターン やり方 練習方法
キックターン

ロッキングのパフォーマンスで活かせる回転技
リオウォーク ロックステディ やり方
リオウォーク

国内では「ロックステディ」という名前でも有名
ウィッチウェイ やり方 ロックダンス
ウィッチウェイ

上手くできない苦手な人にコツをレッスンします
ロックダンス スクービードゥー やり方
スクービードゥ

ロックダンスの複合技 やり方・練習方法を紹介
dance17
スクーバー

簡単なのにかっこいいダイナミックで力強い足技
ダンス基本 スキーターラビット
スキーターラビット

初心者でも練習しやすい簡単かつ楽しいステップ
ダンス基本 クロスハンド
クロスハンド

ロックダンサーなら皆知ってるカッコイイ基礎技
ダンス シフト やり方 コツ
シフト

ロックダンスでよく見るフロア技にチャレンジだ!
ロックダンス曲
ロックダンス 曲

練習のモチベーションがグンと上がる音楽をご紹介

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧

このブログで学べること(カテゴリー案内)

ヒップホップ 基本ステップ一覧 ダンス
ダンスの基本ステップ

ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法
ダイエット ダンス エクササイズ 今すぐ痩せる おすすめ
ダイエット エクササイズ

ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。
ブレイクダンス やり方 踊り方 基礎 技 振り付け
ブレイクダンス 基礎 技

初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。
ロックダンス やり方 踊り方 初心者 練習 基礎 振り付け
ロックダンス 基本ステップ

初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。
シャッフルダンス やり方 踊り方 基本 ステップ
シャッフルダンス 踊り方

基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。
ダンス 曲 音楽 おすすめ
ダンス練習に使える曲

ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。
簡単な創作ダンス振り付け 体育 初心者の参考になる見本 例 配置
創作ダンスの振り付け

初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。
バク転 やり方 練習 怖い できない コツ アクロバット
バク転 アクロバット講座

倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。