ポップダンス初心者のための「腰のロール」講座
ポッピンダンスの基礎テクニックの1つロールに関しては、すでに首・胸の練習方法をレクチャー済みです。
今回は最後に「腰のロール」を教えたいと思います。男性の場合、腰回りの動きが硬くなりがちなため、スムーズな動きで可動域のギリギリまで腰を旋回できるように練習していきましょう。
ロールはアイソレーションと比較されることが多く、僕も両方やってきていますのでやり方が似ている印象はあります。
だけど決して同じではなく、ロールはポップダンスやアニメーションダンスのような踊り方を専門にした基礎トレーニングです。
アイソレーションはジャンル問わずかなり広く認知され、そして使われている基本動作です。それに必ずしも回すわけでなく、どちらかといえば左右・前後を往復し可動域を広げる目的が重視されている気がします。
動き方の違いは首と胸のロール講座でもそれぞれ解説していますし、ここでは腰のロールとの違いに触れながら、上手くみせるコツを教えていきます。
アイソレーションは上 ロールは直線に腰を出す
ポップダンス初心者の中でもポッピンを専門的に学んでいる人は、アイソレよりもロール練習に多くの時間を費やすようにしてください。
逆にフリースタイルでジャンルを意識せず自分らしい踊り方を追求している場合は、ロールとアイソレーションを両方バランス良く、どちらかといえばアイソレを多めにやっておくことをおすすめします。
アイソレは腰を出す際にやや上向きに押し出します。例えば左右を往復する際はブランコやゆりかごを揺らしているような軌道を意識します。
ロールは上向きという意識はなく、直線上に押し出すようにします。
見た目の印象としては、腰のアイソレーションはくねくねとした柔らかい動き、腰のロールはグイーンとした力強さのある動きです。
なので、基礎練習に割ける時間があるようなら両方やっておくことが望ましいです。ポップダンスだけしか興味がない場合は、わざわざアイソレまでやる必要はないかなという感じです。
僕はいつもスタジオでは実践的なダンス練習で結構動いていて、自宅では基礎的な動きの確認や柔軟ストレッチ・筋トレなどをやっています。
ロールも首から腰まですべて家の中でおこなえるため、しっかり身に付くか微妙なところで終えてしまうかはダンスにかける情熱次第かなと思います。
基礎的な練習も好きな音楽をかけておこなうと気分は上がりますので、飽きやすい練習こそ常にフレッシュな頭で向き合うと良いですよ。
ダンサーYU-SUKE
独学でポップを練習している人から人気の動画
![]() タッチウェーブ やり方・練習方法 | ポップダンスの基本技 |
![]() ポップダンス(ポッピン) ヒットを練習しても できない時のコツ |
![]() ポップダンス基礎 ハンドウェーブのやり方と練習方法が分かる |
![]() ポップダンスの基本「ヒット」やり方と練習のコツを教えます |
![]() ポップダンス(ポッピン) 胸のロール やり方・練習方法 |
![]() タット・ヒット・ウェーブを一気に練習 かっこいい振り付け |
ポップダンス(ポッピン)の基礎 基本 振り付け 技
![]() オールドマン ポッピング伝統の型 やり方を解説 |
![]() フレズノ やり方 ヒットを打つ際の基本動作 初心者向け |
![]() 首のロール やり方を初心者にも分かりやすくレッスン |
![]() 腰のロール ポッピン・アニメーションダンスの基礎 |
![]() 縦のウェーブ 首 胸 腰 膝に通すボディウェーブ |
![]() ヒット練習のコツ 難しい体勢から筋肉を弾く方法を伝授 |
![]() スロームーブ フリースタイル(即興)ダンスで使える技術 |
![]() タット やり方 初心者も3分でマスター 簡単なやり方 |
![]() お尻 太腿のヒット 腕だけじゃない下半身のヒット練習方法 |
![]() ロール練習用 首 胸 腰のロールを使った振り付け動画 |
![]() ハンドウェーブ ポッピンやアニメーションの基礎テクニック |
![]() ヒット やり方 筋肉を弾く基本技 やり方 コツを動画解説 |
![]() 家で基礎強化 ヒット練習を兼ねたシンプルな振り付け練習 |
![]() 簡単な振り付け 初心者向け ポップダンスの簡単な振り付け |
![]() 即興ダンス 基礎・基本を学んだ次はフリースタイル練習 |

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このサイトで学べること(カテゴリー案内)
![]() ヒップホップ 基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む52講座。やり方 コツが分かる。 |
![]() ヒップホップ 振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に50本。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() ハウスダンス 基本ステップ 技の名前や種類、やり方が学べる総合コンテンツ。初心者が最初に練習する基礎・基本ステップが分かる。 |
![]() ポップダンス 練習方法 初心者も覚えられるヒットのやり方やウェーブのコツなど、これからポッピンを始める人におすすめ。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() 初心者向け簡単ダンス 簡単なレッスン動画が40講座。振り付け練習用、体育授業や文化祭など創作ダンスの見本として。 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |