痩せた!という口コミは本当? ハイインパクト・ダイエットの効果
ネットで話題のエクササイズ「ハイインパクト」は、エアロビクスの中でも脂肪燃焼効果が高い有酸素運動です。
短期ダイエットしたいユーザーさんの中で、簡単なダンスなのに効果が出やすいという口コミが広がりました。
ゆーすけのハイインパクトダイエット動画は、この記事を書いている2017.8/3現在、245万7000回再生・高評価19000・低評価280となっています。
評価をそのまま受け止めれば、痩せた!効果アリ!が19000人で、微妙~、いまひとつ効果ナシだったのが280人という比が参考値になるかと思います。
ハイインパクトはエクササイズの中でもダイレクトな有酸素運動で、この数値は納得できます。しかし、痩せやすいメリットだけでなく、重大なデメリットがあるのはご存じでしょうか。
特に太っている人・小太り体型で日ごろあまり運動していない人は、ハイインパクトダイエットの注意点を知っておいた方が安全な運動に繋がると思います。
ここで利点・欠点をお伝えしますので、運動による消費カロリーの増加で健康的なダイエットを目指したい方はダンスエアロの特徴をつかんでおきましょう。
ダンスエアロにはローインパクトとハイインパクトがある
ネットで話題となった(なっている)といえば、「痩せ過ぎ注意ダンス」もありますが、こちらもロー&ハイな内容になっています。
エアロビクスや人気のあるダンスエアロには2種類の運動があり、ローインパクトは飛び跳ねる動作ナシで運動強度は低~中。ハイインパクトは飛び跳ねる運動なので運動強度は中~上です。
ステップの名前で代表的なものは、ローだとマーチ・ステップタッチ・レッグカール・マンボ・グレープバインあたりで、どのインストラクターでも当たり前のように使う基本動作です。ほかにも様々な名前が付いたステップがあり、種類は豊富です。
ハイインパクトで有名なステップはギャロップ・キック(フロント・サイド・バック)・ジャック(ヒール・サイド・ジャンピング)・ポニーなどがあります。
中間的なステップとしてはホップやシャッセがあり、ダンスエアロではランニングマンといったダンスシーンで使われているかっこいいステップも登場します。
やはりハイインパクトのエクササイズは跳ねる系のステップなので、汗がばぁぁっと出てくるような運動量です。
口コミやダイエット効果は実際にやってみれば分かる
実際に上に貼り付けたエクササイズ動画をやれば分かりますが、10分間での体脂肪燃焼効果は絶大です。痩せた!という口コミも、やればなるほど~となります。Tシャツ1枚の半分くらいの面積が汗で濡れるくらい運動量が多いです。
口コミは「〇キロ痩せた」とか「この動画、効果あります!」という実際に試したユーザーさんからの報告が多いです。時間があれば上の動画からユーチューブの公開ページにジャンプできますので、コメント欄をチェックしてみてください。
だけど、効果があまり出ない人も少なからずいるようなので、ハイインパクトでも痩せないことがあるみたいです。
有酸素運動はダイエットの強い味方なので、基礎代謝が低く運動しても体脂肪が燃えにくい体質か、運動した後に帳消しになるまで食べてしまっていることが考えられます。
「痩せ過ぎ注意ダンス」と「ハイインパクト・ダイエット動画」は、ネーミングが違うだけでエクササイズの中身に違いはありません。ダンスエアロのロー&ハイで、フィットネスでは一般的なプログラムです。
レギュラーだと30~45分くらいの運動をしますので、スポーツクラブなどで健康な男女を対象におこなわれているダンスエアロはユーチューブ動画よりもさらにハードな場合が多いです。
そういう意味では、エアロビクス入門者向けに考案されたネットコンテンツだと思ってください。
ハイインパクトエクササイズ1回での消費エネルギーは80-120kcalです。これは参考値で、小さく動けば80くらい、大きく動けば120くらいと考えてください。
ちょっと食べ過ぎてしまった~という時に2回くらいやってチャラにする、みたいな活用方法も良いと思います。
ハイインパクトのデメリット・欠点も書いておきます
良い話ばかりで話を締めるのはあまり好きではないため、ハイインパクトダンスの欠点・注意点も記しておきます。
飛び跳ねるエクササイズは膝への負担が大きくなります。ダイエットをしている方の中でも、どのくらい太っているかや運動をどのくらいしているかには個人差があるはずです。
もし、すごく太っていてまったく運動をしていない肥満の方がハイインパクトをやったらどうでしょうか。突然 中強度以上の運動からスタートしてしまっては膝だけでなく心臓への負担も大きくなります。
みなさんの体型によって、ローインパクトをやるかハイインパクトをやるかが決まってきます。ぽっちゃり体型でそこまで太っていない人でも、運動をされていないようならローから様子を見るべきでしょう。
ローだけの初心者向けエクササイズ → 体力がない人でもできるエクササイズ入門
あとこれは主婦の視点からのデメリットですが、洗濯物が増えます(苦笑) いや、これはなかなかの欠点ですよ。自分の汗なら旦那のぐちょTよりは扱いやすいでしょうが、有酸素運動で痩せる場合は洗濯物が増えることを覚悟しておいてください。
若い子も大事な洋服ではなく、寝巻にしているようなたいして大事にはしていないTシャツに着替えてハイインパクトダイエットをおこなってください。
白Tシャツは油分の多い汗の影響で脇の下あたりが茶ばんできたりします。体質によりますが、エクササイズで汗だくになるのが分かっているときは、いらないTシャツを使いましょう。
あとグラマーな女性は飛び跳ねることで胸が垂れてしまうことがあり得ます。これは長期的に胸が安定しない下着でハイインパクトをおこなった場合に起こり得ることですが、運動を継続的におこなうようであれば胸の大きさに関係なくスポーツ用のブラを持っておいても良いと思います。
今回はハイインパクト動画の口コミと効果を記事にさせていただきました。痩せ過ぎ注意ダンスも記事にしてありますので、時間があればチェックしてみてください。
エアロビクス | 簡単ダイエット運動
![]() 痩せすぎ注意ダンス 簡単な動きで体脂肪燃焼エクササイズ |
![]() 本当に痩せるダンス ダイエットを成功に導く食事法も教えます |
![]() ぽっこりお腹を引っ込める 簡単なダイエットエクササイズ |
![]() 太腿が細くなる ヒップホップダンスで痩せるリズムエクササイズ |
![]() 痩せる☆K-POPダンスダイエット ノリ良く楽しく簡単エクササイズ |
![]() ダンス好きにおすすめ 滝汗!ダイエット効果の高いエクササイズ |
ダンスでダイエット・エクササイズ動画
![]() ダイエット運動 体力がない人でもできる簡単エクササイズ動画 |
![]() 1ヵ月で3キロ ムリなく痩せる1ヵ月3キロのダイエット方法 |
![]() 自宅でエアロビクス アパート・マンション 騒音ナシ簡単ダイエット |
![]() ダンス&筋トレ 筋肉にもアプローチして燃焼率向上のダンササイズ |
![]() エアロビクス ダイエット効果の高いハイインパクト エクササイズ |
![]() ダンスダイエット 簡単なのに痩せる初心者向けダンスエクササイズ入門 |
![]() 脚を細くするダンス 浅めのスクワット感覚で踊る ヒップホップダイエット |
![]() リズムエクササイズ ダンススクールでやるリズム取りがダイエット効果あり |
![]() 1日1回ダイエット ダンス初心者でもすぐ踊れる簡単なエクササイズ動画 |
![]() バランスボール 選び方 大きさ色々 55cm 65cm 75cm あなたの適正サイズはこれ |
![]() くびれエクササイズ バランスボール「くびれ」ゲット お腹シェイプアップ |
![]() バランスボール 入門 練習ナシですぐ痩せるエクササイズ動画 簡単ダイエット |
![]() 筋トレ ダイエット エクササイズで筋トレも楽しく リズム・シェイプアップ |
![]() ウォーキング 歩く健康ダイエット 音楽で楽しくウォーキングできる☆ |
![]() 筋トレ・腹筋 シックスパックを目指せ 効果が上がる腹筋運動のやり方 |
![]() ステップ台 おすすめ インストラクターが安くて高品質のステップ台を紹介! |
![]() 踏み台昇降 ダイエット効果が1番高い ステップエクササイズ動画 |
![]() ヒルナンデスで紹介 痩せすぎ注意ダンスがついに地上波テレビ番組に登場! |
![]() すぐに効果が出る 本当に効果のあるダイエット すぐに効果が出るダイエット |
![]() いつやるべき? ダイエットのための運動は 朝 昼 夜 いつやると効果的か? |
![]() 筋肉が増える? ダイエットのためのエクササイズで筋肉は付く 付かない? |
![]() 全身ストレッチ 肩こりから股関節の柔軟まで全身しっかりストレッチ |
![]() 体が硬い人 ストレッチが痛い人 硬い体を変えるストレッチ入門 |
![]() 動画の消費カロリー ゆーすけダイエット動画 全タイトル消費カロリー一覧 |
アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このブログで学べること(カテゴリー案内)
![]() ダンスの基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() ダンス練習に使える曲 ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。 |
![]() 創作ダンスの振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |