ロックダンスの基本 リオウォーク ロックステディ やり方

ロックダンスの基本 リオウォーク ロックステディ やり方

基本ステップの中でも初心者におすすめなのが、このロックステディという動作です。海外ではリオウォークと呼ばれていて、ロックダンス以外でも使われています。

やり方は簡単なのですが、上手に見せるためにはダンスの基礎「アイソレーション」を先に学んでおく必要があります。

練習方法は、いきなり全体を覚えようとするのではなく、上半身と下半身を分けて練習すると良いです。まずは足の運び、そして腰から上半身にかけてのアイソレーションを分けることにより、ロックダンス初心者でもマスターしやすくなります。

ウィッチウェイやシフトのような体力がないとハンデになる基本ステップではないため、リオウォークは誰でも覚えられるテクニックです。

騒音もないため自宅でこっそり取り組めます。動画でやり方を学び、自分の体で試してみましょう。

ロックステディは動きにメリハリを付ける

ロックダンスの基本ステップもいろいろありますが、ロックステディは動きの強弱が非常に重要です。

スキーターラビットやクロスハンドは全体的に大きく動きますが、リオウォークは抜きを作ります。

初期動作はロックダンスならではの大きなアクションで動き、開いた足を閉じる間際は脱力した状態をつくります。

力の強弱があって、はじめてお洒落に映る動きだと思ってください。

ロックダンスはキビキビしたステップが多い中で、ロックステディやストップ&ゴーは腰回りの滑らかなムーブがものをいうテクニックです。ダンスの「センス」はこういう部分で求められます。

自分にはセンスがないとお感じの方も、そのほとんどは基礎力がないだけであって変えていくことができます。自分でできることはアイソレーションで体の機能性を高め、柔軟ストレッチで可動域を広げ、自重トレーニングで動ける体になることです。

これらすべて自分の意志でおこなえるため、上手くなろうと思えばいくらでもステップアップできると思います。

ロックダンスは激しい動きを除きますが、基本練習は家の中でおこなえるものが多いです。ペイシング・トゥエル・ダブルロックなどの手の動き、ストップアンドゴー・クロスハンドも見栄えのわりにドタバタはしないため、室内で練習可能です。

ガンガン踊るのは外、基本練習は家という献立もありだと思います。空いた時間を上手く活用し、ロックダンスのスキルアップに励みましょう。

ダンサーゆーすけ


独学で練習しているニーズから人気の動画

ロックダンス基礎 基本ステップ 振り付け動画一覧

ロックダンス基礎 リズムの取り方
基礎まとめ

基本のリズム・ロックステディ・キックウォーク
ロックダンス基礎 ノック ペイシング
ノック / ペイシング

初心者がまず覚える基礎テクニック おすすめ動画
ダンス ターン やり方 練習方法
キックターン

ロッキングのパフォーマンスで活かせる回転技
リオウォーク ロックステディ やり方
リオウォーク

国内では「ロックステディ」という名前でも有名
ウィッチウェイ やり方 ロックダンス
ウィッチウェイ

上手くできない苦手な人にコツをレッスンします
ロックダンス スクービードゥー やり方
スクービードゥ

ロックダンスの複合技 やり方・練習方法を紹介
dance17
スクーバー

簡単なのにかっこいいダイナミックで力強い足技
ダンス基本 スキーターラビット
スキーターラビット

初心者でも練習しやすい簡単かつ楽しいステップ
ダンス基本 クロスハンド
クロスハンド

ロックダンサーなら皆知ってるカッコイイ基礎技
ダンス シフト やり方 コツ
シフト

ロックダンスでよく見るフロア技にチャレンジだ!
ロックダンス曲
ロックダンス 曲

練習のモチベーションがグンと上がる音楽をご紹介

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧

このブログで学べること(カテゴリー案内)

ヒップホップ 基本ステップ一覧 ダンス
ダンスの基本ステップ

ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法
ダイエット ダンス エクササイズ 今すぐ痩せる おすすめ
ダイエット エクササイズ

ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。
ブレイクダンス やり方 踊り方 基礎 技 振り付け
ブレイクダンス 基礎 技

初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。
ロックダンス やり方 踊り方 初心者 練習 基礎 振り付け
ロックダンス 基本ステップ

初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。
シャッフルダンス やり方 踊り方 基本 ステップ
シャッフルダンス 踊り方

基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。
ダンス 曲 音楽 おすすめ
ダンス練習に使える曲

ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。
簡単な創作ダンス振り付け 体育 初心者の参考になる見本 例 配置
創作ダンスの振り付け

初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。
バク転 やり方 練習 怖い できない コツ アクロバット
バク転 アクロバット講座

倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。