ダンスの曲 ヒップホップ練習|クランプ・ギャング系

ダンスの曲 ヒップホップ練習|クランプ・ギャング系

ダンスで使えそうな音楽をいくつか紹介していきたいと思います。前回は「聴くもよし踊るもよし ダンスしたくなる曲・ハウス音楽」という記事を公開しました。軽いビートの心地良い音楽だったので、今回はその真逆、ダンスで使えるヒップホップの曲 – クランプ・ギャング系の音楽に焦点を当てていきます。

悪っぽいヒップホップが好きな人におすすめの曲をピックアップしました。曲名とアーティスト名も記載してありますので、お気に入りが見つけられたらラッキーです。中にはダンスのアイソレーション練習やシーウォークなどのステップ練習に使えそうなミッドテンポな曲もあります。それでは早速いきましょう。

リルジョン – プッシュザットニガ プッシュザットホー

Lil Jon – Push that Nigga Push That Hoe です。リルジョンは有名なラップアーティストなので、ヒップホップミュージックを聴いている人ならまさか知らないなんてことはないと思います。この手の曲調を何作も出してくれていますが、その中でもサビ(フック)部分がキャッチーなPush that Nigga Push That Hoeを貼り付けました。

クランプといえばDMXで踊るダンサーが多いため、そこを少し外したサイドメニューとしてリルジョンも重低音の効いた重たい雰囲気があっておすすめです。個人的には少しばかりピッチを上げて、曲のテンポを速くしたいですが、このままでも練習に活かせると思います。クランプとギャング系が融合されたようなインスピレーションなので、悪っぽい味を出して踊りたい1曲です。

リルジョンは曲調がどれも似ていますが、代表曲はほかにもあります。ヒップホップ音楽の中でもこういう曲が好きであれば、ユーチューブからLil Jonで検索してみると良いでしょう。

レッドマン – レッツゲットダーティ

Redman – Let’s Get Dirty (I Can’t Get In Da Club) は、イントロを聴いた瞬間「あっ!あの曲だ!」と気付くダンサーも多いと思います。国内のダンスイベントでもよくDJが流していました。

プロモーションビデオもオフィシャルなものはきちんとお金をかけて制作しているだけあって、見ていて楽しめますし、アーティスト側がこちらに伝えようとしている曲のイメージも伝わりますね。

動画を観てるとパーティーチューンのような洗脳がされそうになりますが、なかなか攻撃的な曲です。男が少しオラオラ感を出して踊ると音楽と一体感がありそうです。かっこいいヒップホップダンスを踊りたい人におすすめですが、ビート的にはシンプルなステップよりも独特なグルーヴを出して踊るフリースタイルの方が向いているため、これだけのれる曲でありながら、ダンスパフォーマンスに使うときにはセンスが求められると思います。何回も聴き込み、頭の中でどんなダンサーが踊っているか。そういう想像力を働かせていくとその曲にマッチした踊り方が見つかりますよ。

T.I – ワットユーノウアバウトザット

最後はギャングスタラップの懐メロ!? T.I – What You Know About That で締めます。

懐かしい!という気持ちになり、その当時のことを思い出す人もいるでしょうし、若い世代は初めてこの曲を耳にする場合もあるでしょう。スローな重たいビートなのにこんなにキャッチー! ちょっと悪っぽい気分に浸りたいときとか、ドライブにもおすすめです。

最初のリルジョンの曲もそうですが、ヒップホップダンスで使うときはピッチ+10%くらいまで上げて速くしても良いですね。

ということで、今回はダンスで使えるヒップホップの曲の中でもクランプ・ギャング系から3曲を選んでみました。ユーチューブでは見つけられなかったのですが、lil’ chris – Uhh Uhh Uhhあたりも良いですよ。

クランプマニアに向けたもっと濃~~い曲も紹介していますので、こんなセルアウト(売れ線意識)の曲ではなく奥深い音楽と出会いたいクランパーは、KRUMPダンスのおすすめ曲 – クランプを踊るときの音楽一覧ページをチェックしてください。

その他ストリートダンス5ジャンルに特化した音楽紹介もしています。ロックダンスやポップダンスの専門音楽も教えています。詳しくは下記のダンスで使える曲一覧から各ページに飛んでください。

ダンサーゆーすけ


ダンス | おすすめ音楽 | 曲名も教えます

クランプ 音楽 曲
クランプ 曲

KRUMPを踊るときの音楽一覧 かっこいいHIPHOPスタイル
ダンス10 音楽 曲
ハウスダンス 曲

お洒落なステップで踊りたいハウサーにおすすめの音楽集
ダンス9 音楽 曲
ブレイクダンス 曲

これは良い!ブレイキン練習におすすめのカッコイイ音楽集
ダンス8 音楽 曲
初心者の練習用

ヒップホップ / R&Bダンスの耳馴染みの良いおすすめ曲一覧
ダンス5 音楽 曲
ポップダンス曲 1

ポッピン練習にもってこい お洒落でかっこいい音楽を紹介
ダンス4 音楽 曲
ポップダンス曲 2

ポップダンス入門者でも踊りやすいキャッチーなおすすめ音楽
ダンス6 音楽 曲
ストリートダンス 曲

ストリートダンサーにおすすめ かっこいい音楽で練習できる
ダンス2 音楽 曲
ヒップホップ曲 1

HIPHOP DANCEで使えるノリノリ&イケイケな音楽を紹介
ダンス1 音楽 曲
ヒップホップ曲 2

ミドルスクールからニュースクール時代のおすすめ音楽3曲
シャッフルダンス 曲
シャッフルダンス 曲

ステップ練習におすすめ ノリの良いEDMミュージックを厳選
フリースタイルダンス 曲
フリースタイル 曲

どうダンスで活かすかはあなた次第 踊れるオリジナル音楽
ダンス7 音楽 曲
ロックダンス 曲

LOCKダンサーなら知っておきたい練習&イベント音楽 曲名も

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧

このブログで学べること(カテゴリー案内)

ヒップホップ 基本ステップ一覧 ダンス
ダンスの基本ステップ

ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法
ダイエット ダンス エクササイズ 今すぐ痩せる おすすめ
ダイエット エクササイズ

ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。
ブレイクダンス やり方 踊り方 基礎 技 振り付け
ブレイクダンス 基礎 技

初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。
ロックダンス やり方 踊り方 初心者 練習 基礎 振り付け
ロックダンス 基本ステップ

初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。
シャッフルダンス やり方 踊り方 基本 ステップ
シャッフルダンス 踊り方

基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。
ダンス 曲 音楽 おすすめ
ダンス練習に使える曲

ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。
簡単な創作ダンス振り付け 体育 初心者の参考になる見本 例 配置
創作ダンスの振り付け

初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。
バク転 やり方 練習 怖い できない コツ アクロバット
バク転 アクロバット講座

倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。