ハウスダンスの曲 ハウサーにおすすめの音楽集
ダンスで使えそうな音楽をいくつか紹介していきたいと思います。前回は「ブレイクダンスの曲 ブレイキン練習におすすめ音楽集」という記事を公開していますが、まだハウスダンス用の音楽紹介をしていませんでしたので、ここではハウサーにおすすめの練習曲を3曲ご案内します。
もちろん普段聴きにもぴったりなので、HOUSE MUSICにが好きな人も視聴してみてください。早速いきましょう。
モンドグロッソ – ドゥーユーシーワットアイシー
Mondo Grosso – Do You See What I See です。イントロが長いため、2:20くらいから聴いてみてください。頭がスカッと爽やかな気持ちにさせてくれます。ハウスダンスチーム「PYRO」も使用した曲です。ハウスダンス練習用という観点から、ビート強めのミックスをチョイスしましたが、実はこの曲、オリジナルのソウルフルな方もこれまた良いんです。
Mondo Grosso – Do you See What I See (Original Song) をコピーペーストすれば、視聴できると思います。同じ曲なのにここまで雰囲気が変わるのか!と驚きますが、やはり良い曲は良いんです。
この曲を聴いて元気が出たり気分がのる~♪という人は、ストリートダンスの中でもハウスダンスがお似合いかも知れません。ヒップホップとは違う魅力があり、どっちが上ということもありません。音楽はその人が良いと思ったものが正解であって、ダンスジャンルを選ぶときも好きな音楽の系統を知っておくと的確な判断ができます。
ジュリエット ロバーツ – コートインザミドル
Juliet Roberts – Caught In The Middle (1994 Remix)です。ハウス音楽は同じ曲でもいくつかの公式ミックスが存在していることが多く、どれを選ぶか迷うところです。先ほどのモンドグロッソのミックスがリズミカルだったため、ちょっと大人しく聴こえてしまうかもしれませんが、こちらもキャッチーです。
掛け声の「あーほぅ!」を聞くたびに、なんや俺のことか?と思ってしまいますが、本当にあーほぅなのでまったく問題ありません。むしろはっきり言ってくれてありがとうございます。ハウスダンスの練習曲はかなり多く存在していて、そもそもHOUSEミュージックの楽曲は世界的にも多いため、J-POPのアーティストでも曲のベースがハウスなら踊れると思います。
ブランニューヘヴィース – ユーアーザユニバース
最後はクールダウンで Brand New Heavies – You Are The Universe を聴いて締めましょう。こちらはビートではなく歌モノです。出だしは非常に落ち着いたイメージですが、最後にかけてグイグイ上げていきます。でもシンセドラムではなく歌声でこちらのテンションを上げていってくれるため、すごい心地よいです。
ハウスダンスをより大人っぽく、クールに踊りたいならこのくらいの曲もおすすめです。普通に聴くだけでもイケます。歌唱力に惹かれた場合は、Brand New Heaviesで調べればほかの代表曲も聴けます。
以上になります。ハウスダンスは幅広い世代が楽しめるため、ダンススクールだけでなくフィットネススタジオでもプログラムが組み込まれていたりします。音楽も前向きな曲が多く、アクティブな人やアクティブになりたい人におすすめです。
ドライブのときなどにハウスミュージックを流すだけでも気持ちが上がりますし、ダンスから私生活まで上手にハウスを取り入れてリズムあるライフスタイルを過ごしていきましょう。
ダンサーゆーすけ
ダンス | おすすめ音楽 | 曲名も教えます
![]() クランプ 曲 KRUMPを踊るときの音楽一覧 かっこいいHIPHOPスタイル |
![]() ハウスダンス 曲 お洒落なステップで踊りたいハウサーにおすすめの音楽集 |
![]() ブレイクダンス 曲 これは良い!ブレイキン練習におすすめのカッコイイ音楽集 |
![]() 初心者の練習用 ヒップホップ / R&Bダンスの耳馴染みの良いおすすめ曲一覧 |
![]() ポップダンス曲 1 ポッピン練習にもってこい お洒落でかっこいい音楽を紹介 |
![]() ポップダンス曲 2 ポップダンス入門者でも踊りやすいキャッチーなおすすめ音楽 |
![]() ストリートダンス 曲 ストリートダンサーにおすすめ かっこいい音楽で練習できる |
![]() ヒップホップ曲 1 HIPHOP DANCEで使えるノリノリ&イケイケな音楽を紹介 |
![]() ヒップホップ曲 2 ミドルスクールからニュースクール時代のおすすめ音楽3曲 |
![]() シャッフルダンス 曲 ステップ練習におすすめ ノリの良いEDMミュージックを厳選 |
![]() フリースタイル 曲 どうダンスで活かすかはあなた次第 踊れるオリジナル音楽 |
![]() ロックダンス 曲 LOCKダンサーなら知っておきたい練習&イベント音楽 曲名も |
アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このブログで学べること(カテゴリー案内)
![]() ダンスの基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() ダンス練習に使える曲 ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。 |
![]() 創作ダンスの振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |