ダンスの曲 練習に使えるノリノリな音楽

ダンスの曲 練習に使えるノリノリな音楽

ダンスで使えそうな音楽をいくつか紹介していきたいと思います。前回の記事「これは踊れる!ヒップホップダンスおすすめ曲」ではニュージャックスイング期のミドルヒップホップダンスを中心におすすめ曲を貼りましたので、今回は同じHIPHOPでも思わずステップを踏んでしまうくらいノリノリでイケイケなダンス音楽を紹介します。

ノリノリに踊れる曲といってもパーティーチューンから疾走感のあるものまで幅はあります。それぞれ特色の違う3曲をピックアップしましたので音楽を視聴してみてください。

ヨーヨー – ストンピントゥーザ90s

Yo-Yo – stompin to the 90sです。いきなりマニアックな曲からのスタートですが、5年前にアップロードされていながら、僕が確認した時はまだ6000再生くらいしかありません。こんなにイケイケで踊れる音楽なのに…みんな知らないなんて勿体ない!ぜひYo-Yoのフィメールラップを聴いてください。

stomp(ストンプ)とは、激しく足を踏み鳴らして音楽に合わせて踊ることを指す言葉です。(いらない知識だったらすみません。)その良いところをラップミュージックに取り込んだようなスピード感のある激しい曲なので、ヒップホップダンスに限らずブレイクダンスもおすすめです。実際に「RAVE2001」というTRFのサムさんがやっていたダンス番組で人気だったBronx(ブロンクス)という実力派ブレイキンチームも使用していました。

DMX – ウィーインヒア

DMX – We In Hereです。ヒップホップのずんどこ節が炸裂した人気曲。ヒップホップダンス入門クラスでステップ練習をする際などにも使い勝手が良いテンポ遅めの音楽です。

キャッチーな効果音が入ってくるところも音がスロウなので、音ハメの練習にも最適です。Yo-Yoのような勢いのあるイケイケ音楽とは一味違った重たいノリもヒップホップの醍醐味。リズムをしっかり取りながらシーウォークやブルックリンのような男っぽいステップを踏みたくなります。いかついノリで踊りたい人におすすめです。

チャーリー – カモン

Charlie – Come On は女子ウケの良いパーティーヒップホップチューンです。Buddha Brandの人間発電所が元ネタで、それをさらにサンプリングした加藤ミリヤの夜空をさらにカバーした曲です。ブッダブランドの人間発電所はジャパニーズヒップホップミュージックのクラシック的存在で、今でも中毒者が続出しているトラックです。ユーチューブにアップされている上の動画は音質がちょっといまいちですね。ほんとはもっとイキイキした感じの曲です。

チャーリーの歌声とのマッチングもばっちりの曲でダンスを踊る踊らない関係なく、体がスイングするようなノリの良い音楽です。ヒップホップダンスを始めたばかりでどんな音楽を練習用に使えば良いか分からないようなときはこの曲を流しながら基本を覚えてみるのはいかがでしょうか。

今回はダンスに使えるノリノリ、イケイケな音楽の紹介でした。1発目の曲がパンチありすぎて他の曲が大人しく感じてしまった場合はごめんなさい。ダンススタイルも様々である以上、踊るときの音楽選びも好き嫌いがあります。

ここでは系統の違う3曲を案内しましたが、前回はミドルスクールといわれるランニングマンやブルックリンといった基本ステップがたくさん生まれた時代の音楽を貼りました。次回はまだ紹介していないクランプのような肉食系とフリースタイルヒップホップあたりをセットで貼っていきます。

ダンサーゆーすけ


ダンス | おすすめ音楽 | 曲名も教えます

クランプ 音楽 曲
クランプ 曲

KRUMPを踊るときの音楽一覧 かっこいいHIPHOPスタイル
ダンス10 音楽 曲
ハウスダンス 曲

お洒落なステップで踊りたいハウサーにおすすめの音楽集
ダンス9 音楽 曲
ブレイクダンス 曲

これは良い!ブレイキン練習におすすめのカッコイイ音楽集
ダンス8 音楽 曲
初心者の練習用

ヒップホップ / R&Bダンスの耳馴染みの良いおすすめ曲一覧
ダンス5 音楽 曲
ポップダンス曲 1

ポッピン練習にもってこい お洒落でかっこいい音楽を紹介
ダンス4 音楽 曲
ポップダンス曲 2

ポップダンス入門者でも踊りやすいキャッチーなおすすめ音楽
ダンス6 音楽 曲
ストリートダンス 曲

ストリートダンサーにおすすめ かっこいい音楽で練習できる
ダンス2 音楽 曲
ヒップホップ曲 1

HIPHOP DANCEで使えるノリノリ&イケイケな音楽を紹介
ダンス1 音楽 曲
ヒップホップ曲 2

ミドルスクールからニュースクール時代のおすすめ音楽3曲
シャッフルダンス 曲
シャッフルダンス 曲

ステップ練習におすすめ ノリの良いEDMミュージックを厳選
フリースタイルダンス 曲
フリースタイル 曲

どうダンスで活かすかはあなた次第 踊れるオリジナル音楽
ダンス7 音楽 曲
ロックダンス 曲

LOCKダンサーなら知っておきたい練習&イベント音楽 曲名も

アクセスの多い記事・おすすめページ一覧

このブログで学べること(カテゴリー案内)

ヒップホップ 基本ステップ一覧 ダンス
ダンスの基本ステップ

ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法
ダイエット ダンス エクササイズ 今すぐ痩せる おすすめ
ダイエット エクササイズ

ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。
ブレイクダンス やり方 踊り方 基礎 技 振り付け
ブレイクダンス 基礎 技

初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。
ロックダンス やり方 踊り方 初心者 練習 基礎 振り付け
ロックダンス 基本ステップ

初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。
シャッフルダンス やり方 踊り方 基本 ステップ
シャッフルダンス 踊り方

基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。
ダンス 曲 音楽 おすすめ
ダンス練習に使える曲

ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。
簡単な創作ダンス振り付け 体育 初心者の参考になる見本 例 配置
創作ダンスの振り付け

初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。
バク転 やり方 練習 怖い できない コツ アクロバット
バク転 アクロバット講座

倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。