ダンスの曲 | ダンサーにおすすめの練習用音楽
ダンスで使えそうな音楽をいくつか紹介していきたいと思います。前回の記事「ポッピンおすすめ曲 ポップダンスが踊れる音楽」ではジャンルを絞りこんでピックアップしましたので、ここではストリートダンサー全般に向けて、おすすめ曲を紹介していきます。
定番のヒップホップダンスは外せませんが、1つの踊りに限定せず自分たちのダンススタイルに取り込めそうな音楽を優先してみました。
キャリライフスタイル – フリーキン
Cali Life Style – Freakin です。ポッピンならポッピン、ブレイキンならブレイキン、ヒップホップならヒップホップといった感じで、音楽を聴いたときにパッと頭に浮かぶダンスイメージは踊り手によって様々だと思います。多ジャンルで活かせそうなのでフリースタイルで踊れると思います。
すごく良い曲だと思うのですが、そう感じるアーティストほど注目されていないから不思議です。この動画も2011年にアップロードされていて、5年で15000回しか再生されていません。音楽には好き嫌いがあるとはいえ、もっともっと伸びても良い曲だと思うのですが。。。
音楽はどうしてもレーベル(所属レコード会社)のプッシュがあるアーティストでないと広く浸透しない現状があり、これは日本語ラップにも共通していますが、隠れた名曲、埋もれてしまっている中でも最高な音楽というのは数多く存在しています。
本当は皆さんに紹介したいレアなダンス曲っていっぱいあるのですが、ユーチューブにアップされていないことが多くて結局メジャーな曲を紹介するしかないんです。そんな中でも、この曲はありました!良かった!こういう知られていないけど良い曲ですよ~という紹介を増やせるよう努めますね。
ビースティボーイズ – ザニュースタイル
Beastie Boys – The New Style は、イントロのアカペラを聴いた瞬間から、「これは期待できるのでは…」という当たり感を感じてならない名曲です。余計なメロディがないため淡泊ですが、それだけ万人受けしやすくなっています。かつてTRFのSAMさんがやっていたダンス番組「RAVE2001」のダンスコンテスト本戦で優勝したストリートダンスチーム「SAKURA」もこの曲を使っていました。正直、この曲のパンチがパフォーマンスをかなり後押ししていたように思います。
有り余る勢いとパワーをダンスにぶつけたい!という人におすすめです。SAKURAはオラオラ系のパワーヒップホップスタイルにブレイクダンスを取り入れた床技を繰り出していました。ジャンル問わずイケます。但し、曲調的にロックダンスとハウスダンスには不向きかも知れません。
DMX – パンプヤフィスト
DMX-Pump Ya Fist はヒップホップダンスのド真ん中ですね。ノリが良いのでリズムからステップまでフリーでどうぞ。僕はダンス練習ではなくドライブ中でよくこの曲をかけていますが、間違いなく赤信号で停車中、僕の車は揺れまくっていると思います。体を止めて聴くのが困難なくらいヒップホップダンサーの本能を刺激する曲です。
このミュージック動画は公式のチャンネルからは引っ張ってきていませんので、もしあなたがこのページを観た時に再生できない状態だった場合は、上記タイトルでユーチューブから検索してください。
ストリートダンス初心者であれば、まずはヒップホップの基本から学ぶことでしょうし、この曲は練習におすすめできます。ノリも良いしテンポも踊りやすいと思います。ランニングマンやクラブステップのような練習にも向いていますよ。
DMXは日本のラッパーにも多大な影響を与えたラップアーティストで、例えば日本語ラップのパイオニアであるジブラも、DMXのラップを聴いてダミ声(超低音の図太い声)のフロウに向かったようです。ラップにはこのダミ声のほかにもハイトーンボイスもあります。
今回はストリートダンスということでかなり広範囲だったため、ピンポイントでの当たり曲があったかどうか心配になりますが、各ジャンルに絞ったおすすめダンス曲も紹介していますので、あらかじめこのジャンルで!というのが決まっている人はそちらをチェックしてみてください。
ダンサーゆーすけ
ダンス | おすすめ音楽 | 曲名も教えます
![]() クランプ 曲 KRUMPを踊るときの音楽一覧 かっこいいHIPHOPスタイル |
![]() ハウスダンス 曲 お洒落なステップで踊りたいハウサーにおすすめの音楽集 |
![]() ブレイクダンス 曲 これは良い!ブレイキン練習におすすめのカッコイイ音楽集 |
![]() 初心者の練習用 ヒップホップ / R&Bダンスの耳馴染みの良いおすすめ曲一覧 |
![]() ポップダンス曲 1 ポッピン練習にもってこい お洒落でかっこいい音楽を紹介 |
![]() ポップダンス曲 2 ポップダンス入門者でも踊りやすいキャッチーなおすすめ音楽 |
![]() ストリートダンス 曲 ストリートダンサーにおすすめ かっこいい音楽で練習できる |
![]() ヒップホップ曲 1 HIPHOP DANCEで使えるノリノリ&イケイケな音楽を紹介 |
![]() ヒップホップ曲 2 ミドルスクールからニュースクール時代のおすすめ音楽3曲 |
![]() シャッフルダンス 曲 ステップ練習におすすめ ノリの良いEDMミュージックを厳選 |
![]() フリースタイル 曲 どうダンスで活かすかはあなた次第 踊れるオリジナル音楽 |
![]() ロックダンス 曲 LOCKダンサーなら知っておきたい練習&イベント音楽 曲名も |
アクセスの多い記事・おすすめページ一覧
このブログで学べること(カテゴリー案内)
![]() ダンスの基本ステップ ダンススクールでは滅多に教えてもらえないステップ含む30講座。やり方 練習方法 |
![]() ダイエット エクササイズ ダンスで痩せたい人におすすめの簡単エクササイズ一覧。楽しくて夢中になりやすいため痩せ過ぎに注意。 |
![]() ブレイクダンス 基礎 技 初心者も動画でしっかり学べる。チェアーやウインドミルのやり方 かっこいいステップまでレッスン。 |
![]() ロックダンス 基本ステップ 初心者の練習用としてスキーターラビットやクロスハンドのやり方、上手く踊るコツが分かる講座集。 |
![]() シャッフルダンス 踊り方 基本ステップから振り付けまで動画でレッスン。カッティングシェイプス初心者も基礎から学べる。 |
![]() ダンス練習に使える曲 ヒップホップ シャッフル ロックダンス ハウスダンス クランプ ブレイクダンス ポップダンスに対応。 |
![]() 創作ダンスの振り付け 初心者でも練習しやすい簡単な動画から、経験者向けの振付までレベル別に40本。 |
![]() バク転 アクロバット講座 倒立・ロンダートのような初心者向けの簡単な技から、マカコ・バク転・バク宙まで練習方法を紹介。 |